おもいのけぶり

おもいのけぶり
おもいのけぶり【思ひの煙】
〔「思ひ」の「ひ」を「火」にかけて〕
煙が出るほど恋しい思いが激しく燃え上がることをいう。 思いのけむり。

「空に満つ~雲ならばながむる人の目にぞ見えまし/拾遺(恋五)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”